学芸員の豆知識も紹介しているキャンペーン用の特設ブース=岡谷美術考古館
長野県諏訪地域振興局は、日本遺産「星降る中部高地の縄文世界」を構成する諏訪地方6市町村の博物館・考古館6館で、写真共有アプリ「インスタグラム」を活用したスタンプラリーキャンペーンを展開している。各館で撮影した「縄文」に関する特設ブースの写真をインスタグラムに投稿し、スタンプを集めた人にオリジナルバッグをプレゼントする。11月6日まで。
「星降る縄文インスタキャンペーンスタンプラリー」と銘打ち、縄文の魅力を若い世代に広めようと企画した。参加館は岡谷美術考古館、諏訪市博物館、茅野市尖石縄文考古館、星ケ塔ミュージアム矢の根や(下諏訪町)、井戸尻考古館(富士見町)、八ケ岳美術館(原村)の6館。「学芸員の豆知識」に焦点を当て、各館で土器や土偶、 黒曜石の矢じりなどの縄文時代の遺物とともに、学芸員の縄文に関する小ネタや裏話を紹介したブースを設置している。
来館者はブースの土器などを撮影し、「星降る縄文」や施設名に「#(ハッシュタグ)」を付けて投稿。その画面を各館の職員に提示して押印されるスタンプを3個集めると、オリジナルの肩掛け小型バッグ「サコッシュ」がもらえる。
岡谷美術考古館は特設ブースで、目切遺跡から出土した市指定文化財「壺を持つ妊婦土偶」を発掘当時の割れたままの実物と、完形のレプリカを並べて展示。割れた状態で展示している理由を豆知識として紹介している。
若者の視点で捉えた諏訪地方の縄文文化をSNSで発信してもらう狙いもある。同振 興局企画振興課は「学芸員の豆知識から新しい発見をしてもらい、若い人たちなどに諏訪地方の縄文を身近に感じてほしい」と期待している。
[/MARKOVE]