Warning: include_once(/home/wii/deri-style.com/public_html/antenna/wp-content/plugins/mhs-joint-press/joint-press.php): failed to open stream: Permission denied in /home/wii/deri-style.com/public_html/antenna/wp-settings.php on line 517

Warning: include_once(): Failed opening '/home/wii/deri-style.com/public_html/antenna/wp-content/plugins/mhs-joint-press/joint-press.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/wii/deri-style.com/public_html/antenna/wp-settings.php on line 517
氷点下0.8度…農家は霜による被害を懸念 一方、木曜日の予想最高気温は29度 (NBS長野放送) – 長野県地域ニュース

氷点下0.8度…農家は霜による被害を懸念 一方、木曜日の予想最高気温は29度 (NBS長野放送)

\みんなに紹介してね/
URLをコピーする
[MARKOVE]

長野放送

18日は寒い一日となりました。農家は霜による被害を心配しています。氷点下0.8度まで下がった松本市今井のナシ畑です。

ナシ農家・片西昌司さん:
「(花の)一番中心にめしべがあるけど根元の方が黒くなってしまってるのはダメで、ざっと見るとすごくたくさんそうなっているのがある」

4月に入り何度も霜がおり、片西さんの畑でもすでにめしべが枯れる被害が出ています。

今週末から再び気温が下がる予報になっていて、気をもむ日々が続きそうです。

ナシ農家・片西昌司さん:
「どんな対策をとっても万全ではない。いろいろ対策を施しても例えば平成25年や令和3年はかなり対策を施しても(霜で)ダメでしたので」

18日の寒さで東北信を中心にリンゴやアスパラガスなどに被害が出ていて、県が被害状況をまとめています。

この先の気温傾向です。週の半ばにかけて上がり、木曜日の予想最高気温は29℃と、真夏日一歩手前。

しかし、週末にかけて再び気温が下がります。寒暖差に気をつけるとともに、農家の方は、遅霜にも注意してください。

長野放送[/MARKOVE]

[紹介元] NBS長野放送 – Yahoo!ニュース 氷点下0.8度…農家は霜による被害を懸念 一方、木曜日の予想最高気温は29度 (NBS長野放送)

関連記事一覧