NBS長野放送
特集は、山賊焼きが名物だった食堂の閉店。長野県塩尻市の善知鳥峠にあった食堂が12月25日、56年に渡る歴史に幕を下ろしました。80歳の女性店主が揚げる最後の「山賊焼き」と閉店を惜しむファンたちを取材しました。
【閉店】峠の人気食堂 「最後の山賊焼き」
■ 大きな山賊焼きが人気
小松食堂の開店を待つ客の列
12月21日、開店を待つ客の行列。ここは塩尻市の善知鳥峠にある「小松食堂」です。寒い中、並んで待った客の「お目当て」は、大きな「山賊焼き」の定食や丼ぶりです。
店員:
「山賊定食です。はいどうぞ~、お待たせしました」
山賊定食
辰野町から:
「インパクトすごいよね」
市内から:
「一番うまいっす。安くてボリュームもすごいのでお腹いっぱいになる」
■ 56年の歴史に幕
山賊焼きを食べる客
山賊焼きを求めてこれまでも多くの客が通ってきましたが、この日のにぎわいにはもう一つ、理由がありました。
店内は大勢の客でにぎわった(2022年12月21日)
松本市から:
「近々、最後ということなので、きょうは食べ納めで」
辰野町から:
「これで終わりになっちゃうのが残念ですね」
食堂は2022年の年末、56年の歴史に幕を下ろすことにしたのです。
小松食堂・小松和子さん
あるじの小松和子さんは80歳。
小松食堂・小松和子さん(80):
「(閉店に迷いは?)ない、ないです。一気に駆け抜けた感じ。56年ってそんなに長いと思わない。なんか無我夢中だったね」
自身の体力・気力を考えての決断でした。
義理の母・芳子さんが食堂を譲り受け、和子さんを誘って始める
食堂の始まりは1966(昭和41)年。別の人が営んでいた峠の食堂を義理の母・芳子さんが譲り受け、和子さんを誘って営業を始めました。
小松食堂・小松和子さん(80):
「(前の食堂の)ご主人が『体調悪くてやめたいけど、ここやってくれないか』って言われたらしいんですよ。(芳子さんは)人にご飯作ってあげるのが好きだったみたいで、やりたいって」
閉店を知らせる張り紙
国道沿いということで店はドライバーたちでにぎわい、やがて夫の勝美さんも会社を早期退職して店に入りました。
小松食堂・小松和子さん(80):
「まだ高速道が開く前だからね、トラックの運転手が多かったですね」
2001年に芳子さんが亡くなり、2015年には主に接客を担当してきた勝美さんが病気で働けなくなりました。既に70歳を超えていたこともあり、店を閉めようと思いましたが…
小松食堂・小松和子さん(80):
「『もったいないから、やれっ』て言われたんですよ。忙しくなれば姪っ子とかいろいろ手伝ってくれるもんで、何とか続けてこられた」
しかし…
小松食堂・小松和子さん(80):
「(今年に入って)体に負担がかかって、腰が痛かったり、お父さんそんなふうになってから、力仕事みんな自分がやらなきゃいけない。跡継ぎする人もいないし」
[/MARKOVE]