Warning: include_once(/home/wii/deri-style.com/public_html/antenna/wp-content/plugins/mhs-joint-press/joint-press.php): failed to open stream: Permission denied in /home/wii/deri-style.com/public_html/antenna/wp-settings.php on line 517

Warning: include_once(): Failed opening '/home/wii/deri-style.com/public_html/antenna/wp-content/plugins/mhs-joint-press/joint-press.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/wii/deri-style.com/public_html/antenna/wp-settings.php on line 517
さわやかな香り「ほう葉巻き」 木曽の初夏の味が今年も(NBS長野放送) – 長野県地域ニュース

さわやかな香り「ほう葉巻き」 木曽の初夏の味が今年も(NBS長野放送)

\みんなに紹介してね/
URLをコピーする
[MARKOVE]

長野放送

地域の伝統の味です。長野県木曽町の和菓子店で「ほう葉巻き」作りが始まっています。

あんが入った米粉の団子をホオノキの葉で包みます。木曽町の「宝来屋」で初夏の風物詩「ほう葉巻き」作りが始まりました。

さわやかな香りの葉は、岐阜県側から木曽谷を徐々に北上して収穫します。蒸しあがったものが冷えたら出来上がりです。

松本市から:
「(販売を)楽しみにしてて、もう始まったかなとか思いながら」

山の携帯食が始まりといわれ、全国から注文が来ています。

宝来屋店主・桜井六左衛門さん:
「いま(製造は)ほう葉巻きオンリーで、ほかの商品に手がつかなくて。うれしい悲鳴ですね」

「ほお葉巻き」作りは、7月下旬ごろまで続きます。

長野放送[/MARKOVE]

[紹介元] NBS長野放送 – Yahoo!ニュース さわやかな香り「ほう葉巻き」 木曽の初夏の味が今年も(NBS長野放送)

関連記事一覧