Warning: include_once(/home/wii/deri-style.com/public_html/antenna/wp-content/plugins/mhs-joint-press/joint-press.php): failed to open stream: Permission denied in /home/wii/deri-style.com/public_html/antenna/wp-settings.php on line 522

Warning: include_once(): Failed opening '/home/wii/deri-style.com/public_html/antenna/wp-content/plugins/mhs-joint-press/joint-press.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/wii/deri-style.com/public_html/antenna/wp-settings.php on line 522
「地域のお宝」住民に無償譲渡 昔の警察官の制服、蓄音機など「珍品」も…古民具など資料館廃止「住民の元に戻り保存を」(NBS長野放送) – 長野県地域ニュース

「地域のお宝」住民に無償譲渡 昔の警察官の制服、蓄音機など「珍品」も…古民具など資料館廃止「住民の元に戻り保存を」(NBS長野放送)

\みんなに紹介してね/
URLをコピーする
[MARKOVE]

蓄音機など珍品も
地域の「お宝」や「珍品」がずらり。3月12日、長野県筑北村で民俗資料館の収蔵品を無償で村民に譲渡する会が開かれた。まるで「骨董市」のようだった譲渡会の様子と譲渡に託した関係者の思いを取材した。

【動画で見る】珍品も!「地域のお宝」住民に譲渡 古民具など資料館廃止「使って保存を」

■「地域のお宝」譲渡会 60人がお目当ての古民具を探す

雪靴を見つけた
わら細工をしている村民:
「すごい、雪靴。作っているところに持っていって解明してもらいたい」

古い家具や農機具、そして漆器。

江戸時代の漆器
村民:
「文政7(1824)年と書いてあって」

旧本城村民俗資料館・山崎洋文館長:
「漆が何回も塗ってあるから200年もつ」

村民:
「こう重なるのも、機能的にはすごく良い」

筑北村で開かれた譲渡会で「お宝」を探す
まるで骨董市で掘り出し物を探しているようにも見えるが、こちらは12日、筑北村で開かれた譲渡会の様子だ。

昔の警察官の制服
並べられたのは、旧本城村民俗資料館の収蔵物およそ1200点。昔の警察官の制服や蓄音機といった珍品もあった。

これらが12日、先着順で村民に譲渡されることになり、60人がお目当てのものを探していた。

はた織りの道具
はた織りの道具を持ち帰った村民:
「感動しますね、こういう物が残ってると。良い物をとっている、古い物をきちっとしているのが素晴らしいと思いました」

鉄瓶などを持ち帰った村民:
「ゲストハウスをやりたいんですよ。古民家を探してる最中なんですけど、それに味を加えられるようなものがあればいいなと思って。きれいにして直してあげて、古民家の方で使っていけばと思います」

■旧民俗資料館廃止 「住民が使って保存を」

旧本城村民俗資料館
元々は明治に建てられた登記所だった旧民俗資料館。地域の歴史を物語る品々を収蔵してきた。

しかし市町村合併で資料館が統合され、建物の老朽化も進んだことから廃止が決まった。

古文書や土器などの重要な収蔵物は村の資料館へ移しているが、その他も「廃棄するには惜しい」と譲渡会が開かれたのだ。

転売防止などのため、誰が所有するかを記録してから譲渡した。

旧本城村民俗資料館・山崎洋文館長
旧本城村民俗資料館・山崎洋文館長:
「ここへマツタケを入れて出荷したんです。お野菜は入るからね」

館長の山崎さんは、できれば昔のように生活の一部として使ってほしいと願っていた。

旧本城村民俗資料館・山崎洋文館長:
「ほこりのかぶったそれぞれの品物が村人たちの元へ戻り、有効に活用されれば。別な形の保存ですよね。置き場所が変わっただけで保存して、品物はみんなもらわれた人によって手をかけてもらえるわけだから、品物自身もうれしいと思います」
[/MARKOVE]

[紹介元] NBS長野放送 – Yahoo!ニュース 「地域のお宝」住民に無償譲渡 昔の警察官の制服、蓄音機など「珍品」も…古民具など資料館廃止「住民の元に戻り保存を」(NBS長野放送)

関連記事一覧