Warning: include_once(/home/wii/deri-style.com/public_html/antenna/wp-content/plugins/mhs-joint-press/joint-press.php): failed to open stream: Permission denied in /home/wii/deri-style.com/public_html/antenna/wp-settings.php on line 522

Warning: include_once(): Failed opening '/home/wii/deri-style.com/public_html/antenna/wp-content/plugins/mhs-joint-press/joint-press.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/wii/deri-style.com/public_html/antenna/wp-settings.php on line 522
遭難時の通報方法伝える 八ケ岳連峰美濃戸口で啓発 長野県(長野日報) – 長野県地域ニュース

遭難時の通報方法伝える 八ケ岳連峰美濃戸口で啓発 長野県(長野日報)

\みんなに紹介してね/
URLをコピーする
[MARKOVE]

登山者にチラシなどを配る茅野署員=茅野市玉川の美濃戸口
 茅野署は7日、「110番の日」(1月10日)に合わせた啓発活動を、長野県茅野市玉川の八ケ岳連峰登山口の美濃戸口で行った。署員と諏訪地区山岳遭難防止対策協会隊員の10人が参加。入山者にチラシやマスクを手渡し、110番の正しい使い方や、遭難時の通報方法を伝えた。

 3連休初日は冬山登山やアイスクライミングなどで入山する人たちが多いことから、同協会の登山指導所開設に合わせて実施した。山岳地帯で現在地が分からない場合は携帯電話の位置情報機能を起動した状態にしてから通報することや、万一に備え予備のバッテリーの携行などを呼び掛けた。

 同署によると、昨年の県内の通報件数は10万件余。このうち約7万9000件が事件、事故など有効だったが、約2万4000件がいたずらや間違いなどそれ以外だった。同連峰の年末年始(昨年12月29日~3日)の遭難は4件7人で、いずれも携帯電話からの通報だったという。

 有賀達郎地域課長は「携帯電話を有効に使えば、状況のやりとりが直接できる」とした上で「ただ、山岳遭難は救助するまでに時間が掛かることも知っておいてほしい」と話した。
[/MARKOVE]

[紹介元] 長野日報 – Yahoo!ニュース 遭難時の通報方法伝える 八ケ岳連峰美濃戸口で啓発 長野県(長野日報)

関連記事一覧