Warning: include_once(/home/wii/deri-style.com/public_html/antenna/wp-content/plugins/mhs-joint-press/joint-press.php): failed to open stream: Permission denied in /home/wii/deri-style.com/public_html/antenna/wp-settings.php on line 517

Warning: include_once(): Failed opening '/home/wii/deri-style.com/public_html/antenna/wp-content/plugins/mhs-joint-press/joint-press.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/wii/deri-style.com/public_html/antenna/wp-settings.php on line 517
「片付けが早く進む」 記録的な大雨から1週間 被災した辰野町で重機ボランティアが活動(NBS長野放送) – 長野県地域ニュース

「片付けが早く進む」 記録的な大雨から1週間 被災した辰野町で重機ボランティアが活動(NBS長野放送)

\みんなに紹介してね/
URLをコピーする
[MARKOVE]

長野放送
長野県内各地に大きな被害をもたらした大雨から1週間。15日に川が溢れて家屋にも被害が出た辰野町ではボランティアも参加して片付け作業が進んでいます。

先週の大雨で辰野町ではこれまでに床上浸水4棟、床下浸水20棟の被害が確認されています。大沢川が氾濫した小野地区では21日、住民やボランティアの人たちが汚れた家具や泥の片づけに追われていました。

自宅が浸水した女性:
「(ボランティアの方が来てくれて)とても助かります。いろいろと作業が進んで」

長野県を拠点に活動する災害ボランティア団体「日本笑顔プロジェクト」は静岡県熱海市の土石流現場に行く予定を急きょ変更して辰野町に入り、重機4台とトラックを使って土砂等の撤去にあたりました。

日本笑顔プロジェクト副代表の春原圭太さん:
「重機で土砂を撤去していくスピードに住民の皆さんから感謝していただいていることを身にしみて感じています」

辰野町によりますと21日は80人のボランティアが活動したということです。

長野放送[/MARKOVE]

[紹介元] NBS長野放送 – Yahoo!ニュース 「片付けが早く進む」 記録的な大雨から1週間 被災した辰野町で重機ボランティアが活動(NBS長野放送)

関連記事一覧