夫婦で営むバッティングセンター
特集は夫婦で営むバッティングセンターです。地域の野球少年に愛され40年余り。「子どもたちのために」と、思うように動かない体になった夫とそれを支える妻の“連携プレー”による営業が続いています。
塩田バッティングセンター(長野県上田市)
軽快に打球音を響かせる子どもたち。長野県上田市の「塩田バッティングセンター」です。
オープンから今年・2022年で43年になります。料金はオープン当初から変わらず、中学生以下は35球で200円。
バッティングを楽しむ子ども
この日も多くの野球少年が訪れていました。
小学6年生:
「球数も多いし、しっかりとした球もくるので打ちやすい」
小学2年生:
「楽しい、プロ野球選手になる」
変わらないものがもう一つ。
アーム式ピッチングマシン
ピッチングマシンは人が腕を振るようにボールを飛ばす、今ではあまり見かけなくなった「アーム式」。年季が入っています。
塩田バッティングセンター・佐藤道雄さん:
「今ちょっと低いからね、上げなきゃ」
佐藤道雄さん
主の佐藤道雄さん84歳。
人の手首にあたる部分の角度を微妙に変え、ボールの高さを調整します。
ボールの高さを調整
佐藤道雄さん:
「(角度は)動いたか、動かないか。向こうに行くと角度が拡大して大きくなるからね。長年の勘ですね」
佐藤道雄さん:
「ちょっと下げすぎだな、それ直さなきゃだめだ」
妻・節子さん
横で手伝うのは妻の節子さん(79)です。夫婦で支え合い、バッティングセンターを守っています。
場所は元々、リンゴ畑
バッティングセンターが建つ場所は元々、リンゴ畑でした。周りに住宅が増えると農薬の散布がはばかられ、道雄さんの父親は転用を考えるようになりました。
佐藤道雄さん:
「親戚の友達がバッティングセンターをつくる会社をもっていて『どうせ果樹園をやめるなら、バッティングセンターはどうだい』と。私の父が子どものころから野球大好きだったから、それはいいなというわけで」
機械いじりが好きだった道雄さんは「農機具以外の機械に毎日さわれる」と大賛成。
すべて「両打打席」に
親子で、県内のバッティングセンターを見に行き、当時、「右打席のみ」が多かった中、全て、両打ちの打席にして人気となりました。
[/MARKOVE]