どうするマスク着用?
「マスク着用」です。国や県は来週13日以降は「個人の判断が基本」とすることを決めました。これまで「着用」が呼びかけられてきた中で、どのように対応するのか?街の声や飲食店などを取材しました。
コロナの感染対策が節目を迎えます。3月13日からマスク着用は「個人の判断」に委ねられることになりました。
(記者リポート)
「マスク着用の見直しを、街の人はどのように考えているのでしょうか」
80代:
「一人で散歩や山へ行くときは着けない。街へ出たり、人と話すときは着ける。まだ(マスクを)外すのは抵抗がある」
30代:
「(屋外で)距離がとれれば人の目も気にならないかと思うので、外そうかな」
10代:
「(電車とかバスとかはどうですか?)人が密集しているところは怖いから、着用しようと思う」
80代:
「レストラン行くときも着けてはいるけど、食事するときとか、そういうときは外す」
飲食店は?
飲食店は?
長野駅前の「ウインズ」です。
ウインズ長野店・田中正之社長
ウインズ長野店・田中正之社長:
「(客は)自己判断で、お客さまにマスクをしてくれと、こちらからは言えない状況なので」
これまで客には食べる時以外の会話などではマスクの着用を呼び掛けてきました。
ウインズ長野店の方針
13日からは「個人の判断」とし、客に着用を求めません。
ただ、不安を感じる客もいる可能性があるとし、スタッフは着用を続ける方針です。
ウインズ長野店・田中正之社長:
「(これまで客に)『マスクしてください、こうしてください』と言いづらかったので、楽な部分とそれぞれ自己管理をしてやってもらいたいということ。『こうしなさい、ああしなさい』ではなく、3年間の教訓を得て行動を起こしてもらえれば」
バス会社は?
バス会社は?
路線バスや高速バスなどおよそ50路線を展開する長野市の長電バス。
長電バスの方針
13日以降、運転士はマスク着用を継続しますが乗客は個人の判断とし、車内の着用を呼び掛ける掲示も順次、取り外します。
[/MARKOVE]