
皆様お仕事お疲れ様です。
まだ2.3回しか会った事がない本指名のお客様からよく店外を誘われます。普通にご飯に行きたいんだよねって言われるのですが皆様どのように濁してますか?濁し続けても指名してくれる長年のお客様もいれば、指名2.3回で切れてしまうお客様もいます。出来るなら長めに通って頂けると嬉しいのですが濁すのにも限界があります。そういうお客様だと割り切って去るのを追わないのがやはり良いのでしょうか。本指名のお客様の6割くらいは大体3-5回くらい指名して切れてしまいます。長く繋ぎ止めてる女の子は一体どのようにして繋ぎ止めているのかなと、、。そして店外誘われるのが本当にストレスで溜まりません。お客様とLINEを交換する事もあるのですが大体店外の話になります。
もはやラインすら交換したくないです。ストレスになるくらいならLINE交換するの辞めれば良い話なのですが、、。でも実際LINEをして店外を濁しながら指名に繋ぐ事が出来たお客様もいるため何が正解なのか分かりません。中には連絡先一切交換せずに売れてる人は売れてると思います。自分はもしかしたら要領が悪いんじゃないかとか、お客様との距離感の取り方が下手くそなんじゃないかと思ってしまいます。
直ぐ店外誘ってくるなんて舐められているなと思ってしまいます。色々考えると結果病んでしまいます。
距離感の取り方、店外の濁し方、LINEはもはや交換するべきなのか、、
質問が多くて申し訳ないです、、。少しで良いのでアドバイス頂けると嬉しいです。
[紹介元] みんクエ 店外の誘い、ラインを聞いてくる