
お姉様方お聞きしてよろしいでしょうか?
毎回5分時間過ぎてしまいます・・・
過ぎてしまう理由としてはお客様がそもそもギリギリまでしたいというタイプの人が多いからです・・・
勿論、私も上手く誘導出来ないのが悪いのですが・・・
そもそもお客様が時間内にいかないせいもあります。
それになぜか出勤して4日目の私より常連でお店のシステムを良く知っているお客様が最後のランプがついた5分前にシャワーとお洋服のお着替えをするといった人達が非常に多く困ってます。
私が未経験であり初心者なのでバタバタしない様に最初に毎回、お客様にはそのシステムの事をご説明しています。なのになぜか分かってくれません・・・
そもそもシャワーだけで2〜3分かかるのにそこから体を拭いてお着替えしてお見送りなんてそもそも無理です( ˙-˙ )
お店のシステムはランプが3つあり、
←は店長に言われたことです!!
1つ灯りがつけば30分前←フィニッシュに導く
2つ灯りがつけば15分前←完全にシャワーに誘導
1つ灯りがつけば5分前←お着替え出来ている状況
というお店のシステムで最後にコールがなったら今すぐお見送りしてくださいの合図です。
毎回この件に関して時間が過ぎてしまいお店に迷惑を掛けてしまっています・・・
1度この件で相談したらお店のスタッフさんも説明してくださってるみたいでした。
なのでそれ以上、言えませんでした。
お店のせいじゃなく要するに私が要領悪いので・・・
お客様はなぜ5分前にシャワーに行こうとするのでしょうか??
酷い時は5分前だと言うのになぜかお風呂浸かっていいよね?とか言ってきてもうホント滅茶苦茶です。
お姉様方はこの件に関してどう思いますか?
それとどう対処したほうがよろしいでしょうか?
教えてくださると非常に助かります・・・