妹・佐々木彩さんと姉・長峰愛さん
特集はみそ蔵の姉妹です。90年続く長野県岡谷市のみそ蔵を姉妹が力を合わせ、4代目の父から受け継ごうと奮闘中です。みその魅力の発信にも力を入れていて「お薦め鍋料理」も提案しています。
喜多屋醸造店(長野県岡谷市)
午前5時―。
創業90年のみそ蔵「喜多屋醸造店」。
みそを仕込むため、日の出前から米麹をかき混ぜる長峰愛さん(34)と佐々木彩さん(33)。2人は姉妹です。
姉・長峰愛さん
姉・長峰愛さん:
「お互い考え方の違いもあるのですり合わせていかないと、なんでこうなるのと後になると大変なので、なるべく早い段階から相談するように」
2人は父・一夫さんからみそ蔵を受け継ごうと修業中です。
提供 喜多屋醸造店
店は、1932年(昭和7年)、初代・佐々木新七さんが酒の販売の傍ら、製糸工場のみそやしょうゆを造る「醸造部」を買い取ったのが始まりで戦後、みそ専業となりました。
4代目・佐々木一夫さん
2代目の父を早くに亡くし、3代目の母を助けて4代目となった一夫さん。国産原料にこだわって造った「雪娘」を一番人気のシリーズに押し上げました。
国産原料にこだわって造った「雪娘」
4代目・佐々木一夫さん:
「国産米の麹を丁寧につくった甘さ、やさしさ、豊かさを端的に出したのが『雪娘』の白。赤い方は豆のコクと香りの強いみそ」
姉妹の幼少期
姉妹は、父自慢のみそを食べて育ちました。長女の愛さんは子どもの頃から料理好き。都内の専門学校で調理を学んだあと飲食店で働きます。
喜多屋醸造店のみそ
都会暮らしの中、忘れられなかったのが「実家」のみその味。仕事がうまくいかなかった愛さんに父とみそが、ふるさとに帰るよう促しました。
姉・長峰愛さん
姉・愛さん:
「うちのみそがおいしいのが一番だけど、東京に出てから自分自身の生き方に迷った時に父が声を掛けてくれて『お前の居場所は俺が守るから』と。『何とか恩返しがしたい」と思い、今、継ぐ形まできている」
愛さん
愛さんは10年前、店に入り、家庭を持ちながら主に広報活動などを担当してきました。
3年前、愛さんは市内の会計事務所で働いていた彩さんを店に入るよう誘いました。長男が別の仕事に就いており、店の将来を考えてのことでした。[/MARKOVE]