/* sc-component-id: sc-bdVaJa */
.gzihFu{padding:12px 0 20px;font-size:0.7499999999999999rem;line-height:1.6;text-align:center;background-color:#fff;}
/* sc-component-id: sc-bwzfXH */
.ceKNoV:visited{color:#639;} .ceKNoV:hover{color:#cc3434;}
松本城(長野県松本市 9月3日)
きょう3日から「我慢の10日間」です。新型コロナ感染対策を強化する長野県の「命と暮らしを救う集中対策期間」が始まりました。
上田市・土屋陽一市長:
「総力を挙げてこの期間、対策をしっかりと講じていきたい」
集中対策期間初日の3日朝、上田駅前では土屋市長がマスクの着用など感染対策の徹底を呼びかけました。
市民:
「これだけ(感染者が)増えれば、そういうことをして抑え込むことも大事かなと」
その一方で…。
市民:
「知らなかったです」
長野でも…。
市民:
「初めて聞きました…」
大多数の県民に浸透しているとは必ずしも言えないようです。
まして県外の人は…。
愛知県から:
「きょうから閉鎖ですか…。朝、早起きして車で来て、閉館の看板見てとても残念」
和歌山から:
「しかたないですよね、コロナの時期なので」
有料エリアが閉鎖された松本城では観光客が肩を落としていました。
12日までの期間中、多くの公共施設が臨時休館します。
(記者リポート)
「こちら県立美術館の入り口には、臨時休館を知らせる掲示がされています」
グランドオープンしたばかりの県立美術館も3日から休館しました。
県民にも日常生活でこれまで以上の対策が求められています。
買い物の回数の削減やテレワークの活用で「人と会う機会を普段の半分以下にする」。
茶飲み話や普段会わない人との会食などは控える。
県境をまたぐ移動はやめ、観光事業者には積極的な誘客を控えるよう求めています。
県民:
「(接触機会減らすには)人混みを避けて、すいている時間に行動するしかないですよね」
「お互い気を付けるしかない」
長野県・阿部守一知事:
「10日間という短期間は集中的に対策を講じていただければありがたい。医療ひっ迫をさせない、また、感染を抑え込んで社会経済活動を動かすために協力を」
「集中対策期間」は今月12日までです。
長野放送[/MARKOVE]