
こんばんはお姉様。
お姉様のお店ってお仕事に必要なゴムやウエトラを無償で用意してくれますか?(雑費に含まれますか?)
わたしのお店はお仕事に必要なゴムやウエトラは全部自分で用意して自腹で購入するのが当たり前なのですがこれって案外普通の事なのでしょうか?
雑費ですが10%とお部屋代千円がお給料から引かれています。
雑費といえばウエトラとゴムとお茶とタオル代で引かれるもの(今までのお店がそうだった)だと思っていたのですがタオルとお茶以外全部自分で自腹で購入して用意しているのに雑費が10%って高くない?
と思っているのですがどうなのでしょうか?
案外普通のことですか?
お店のタオルですが1人接客で大7枚小3枚までと決められていたりお茶もコースにより○本まで(75分1本,90分から2本まで)とか決まっていて非常に厳しいお店です。無くなると後からお店に口煩く言われます…
全部自分で自腹で用意しているものとI日のお部屋代とお客様1人につきマイナス1000円と雑費10パーセントの負担が大きく相当な出費が重なりどうしたものかと悩んでいます。
今までのお店は月雑費でしたがそうじゃなくお客様
1人につき1000円引かれるのでI日の平均が6人としたら6000円の15日出勤で9万円の損失になります。
他のお店なんかより6万円も高く取られるので困っています。むしろ月雑費にしてほしいくらいです。
お仕事に必要なものは経費で落ちるから。とはいえ1ヶ月にかなりの額になっているのでなんとか抑えようと思っているのですがどう工夫をしていいのか分かりません…
どなたかアドバイスを頂けませんでしょうか?
[紹介元] みんクエ お仕事に必要なもの