
私が働いている店の店長が、オキニとオキラで対応が全く違います。
例えば、フリーのお客様について場内が取れなかった時。
オキニには特に何も言いませんが、オキラには何で場内を取れなかったのか詰めてきます。
オキニは積極的にフリーの卓につけるけど、オキラはオキニがいない時やどうしても回らない時以外はつけません。
そのくせ、オキラには今日お前は何を頑張ったんだとか、ドリンクもっと出せ場内とれ本指とれと詰めてきます。
オキニとオキラの差はよく分かりません。
ビジュアルなのか、売り上げ貢献度なのか。
私は入店してまだ1か月弱なので、どちらにも属していないらしいのですが、オキラ行きの節を感じます。
辞めてやりたいのですが、寮を借りてしまっているため、簡単に飛ぶことができません。
皆様ならこのような状況になった場合どうされるのか、お聞きしたいです。
ちなみにこの店は入店祝い金15万円を謳っておきながら一銭も寄越さず、時給6000円の記載がありますが実際は4000円です。
[紹介元] みんクエ オキニとオキラ