
お姉さま方お疲れ様です。
タイトルの通りなのですが、私はタバコなどは嫌いで一切吸っておりません。
ですが、客がなんの断りもなしに吸ってたり酷い時は入る前から吸ってて部屋のタバコの臭いが凄くて、せっかくいい香りのヘアミストや香水つけて、匂いに気をつけているのに、タバコの臭いで台無しですし、タバコの臭いが大嫌いなので内心イライラしてしまいます。
今のお店には制服がないので自分のお洋服で出勤するしかないのですが、毎日毎日帰ってからタバコの臭いのする大好きなお洋服たちにイライラしながら消臭スプレーをかけなくてはいけないのがすごくストレスです。
しかも消臭スプレーをかけたところで、根本的な臭いは消えないので、結局クリーニングに出すしかないのに、クリーニング代がとても高いのでもはやタバコ吸う客は別途で出せよって思ってしまいます。
しかも、たばこ吸っていい?って聞かれても、不機嫌になられたりするのが怖くて、いいですよとしか答えられない自分が嫌になります。
どうすればいいでしょうか。
[紹介元] みんクエ タバコの臭いが服や髪についてイライラする